新着情報
-
後援会ニュース2023-1号を発行しました
全国研修センター後援会です。後援会ニュース2023-1号を発行しました。是非ご覧ください。 【トピックス】●2022年度は300万円を寄付しました!●全国研修センター創立20周年記念式典・第20回手話まつり●研修センターからのお知らせ 後援会ニュース一覧へ
-
手話通訳士試験対策 二次募集
お申込みはこちら
-
2023年度手話奉仕員養成担当講師連続講座
今年度は、群馬会場、和歌山会場、福岡会場の3会場に拡大して実施します。例年よりいち早く、実施要項、申込書などを掲載しました。 連続講座の案内を見る
-
公式LINEアカウントを開設しました!
全国手話研修センターの公式アカウントを開設しました。 手話に関する研修・研究・検定試験事業などのお知らせや最新情報を配信します。 手話の拠点として、より多くの方々に向けて情報をお届けしたいと思います。 ※メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください。 友だち追加のURLはこちらをクリック! ■全国手話研修センターLINE公式アカウント情報 アカウント名称:全国手話研修センター アカウントID:@948psvmd アカウントURL:https://lin.ee/2dpRRTv
-
「手話通訳者等の養成カリキュラム策定事業」報告書発行のお知らせ
当法人では、2022(令和4)年度 厚生労働省 障害者総合福祉推進事業「手話通訳者等の養成カリキュラム策定事業」を実施し、その結果を報告書にまとめました。 報告書ダウンロードページはこちら
-
2023(令和5)年度 手話奉仕員・手話通訳者養成担当講師ブロック研修会
今年度のブロック研修の開催予定表を掲載しています。 調整中のところは決まり次第、順次、更新してまいります。 https://www.com-sagano.com/kensyu/block/
-
2023年度手話通訳士試験対策、手話通訳者現任研修 ご案内
2023(令和5)年度 手話通訳士試験対策 手話通訳士の資格取得を目指す研修です 詳細はこちらをクリック 2023(令和5)年度 手話通訳者現任研修 手話通訳の資質向上を目指す研修です 詳細はこちらをクリック
-
手話総合資料室サイト 第12弾更新
手話総合資料室からお知らせです。 ●『日本の教育史上異彩を放った 聴覚障害教師の嚆矢 吉川金造先生』●『聾唖の光』の貴重図書6点を公開いたしました。 ●『創立八十周年 記念誌 北海道室蘭聾学校』●『創立70周年記念誌 黎明 北海道札幌聾学校』の記念誌のご提供協力をいただき、公開いたしました。 ぜひご覧ください! 手話総合資料室サイトへ 【全国の聾学校関係者の皆様へお願い】 沿革史・記念誌のご提供についてご協力いただけますとありがたく存じます。現在、ご協力をいただいた聾学校は全国約100校のうち、半分ほどです。どうぞよろしくお願いいたします。 担当:手話総合資料室
-
研修センター2023年度予定表
2023年度の事業予定表です。2023予定表(PDFファイル)
-
龍谷大学深草キャンパス公開講座(5/13開講)
龍谷大学深草キャンパスでおおむね35歳までの方を対象とした手話の公開講座が開かれます。 手話コミュニケーション講座 受講のめやす: 手話で聴覚障がい者と日常会話ができる方〈特長〉・前期終了時点で、全国手話検定試験4級レベルの力を身につけることをめざします。・後期終了時点で、全国手話検定試験2級を受験することができます。 この検定受験料は、講座の受講料に含みます。 手話ステップアップ講座 [手話通訳入門] 受講のめやす: 手話で聴覚障がい者と日常会話ができる方〈特長〉・後期終了時点で、全国手話検定試験1級を受験することができます。 この検定受験料は、講座の受講料に含みます。 申込締切 4月28日(金) 詳細はこちらから
-
手話奉仕員・通訳者養成担当講師連続講座【講義編】の案内をアップしました
手話奉仕員 養成担当講師連続講座【講義編】 手話通訳者 養成担当講師連続講座【講義編】 の案内を掲載しました。 個人のお申込みは3月10日(金)正午まで、加盟団体様の集約は3/15(水)までです。 お申込みをお待ちしております。
-
後援会ニュース2022-3号を発行しました
全国研修センター後援会です。後援会ニュース2022-3号を発行しました。是非ご覧ください。 【トピックス】●新年のお願い●近畿ろうあ連盟幹部研修会(後援会講演のようす等)●研修センターからのお知らせ 後援会ニュース一覧へ
-
第19回さがの映像祭の応募作品を配信中!
第19回さがの映像祭の作品コンクールの応募作品が視聴できます。下記サイトから御覧ください。 [視聴可能期間] 1月14日(土)~3月14日(火) 作品コンクールページ 「第19回さがの映像祭特設サイト」にリンクします。
-
第20回京都さがの手話まつりのページを更新しました
第20回京都さがの手話まつりのページはこちらから [更新内容]・第20回京都さがの手話まつりチラシ・嵯峨野ふれあいウォークラリー・オンライン応援券のご案内
-
第21回 手話言語研究セミナーのご案内
全国手話研修センター 手話言語研究所は以下の通り、 第21回 手話言語研究セミナー を開催する運びになりました。 皆様のお申込みをお待ちしております。 🔶 お申込み受付期間:2023 年 1 月 4 日(火)~ 1 月 29 日(日) 🔶 お申込みURL:https://jisls.com-sagano.com/entry/ 第21回セミナーチラシ(with QR)ダウンロード
-
年末年始の事務所休業日
日頃より全国手話研修センター事業へのお力添えをいただきありがとうございます。 年末年始の事務所休業日について、下記の通りお知らせいたします 1 全国手話研修センター事務所(2階) 年末年始休業 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火) ※なお、就労支援センターともおよびホテルビナリオ嵯峨嵐山は年末年始も営業します 2 「コミュニティ嵯峨野」(ホテル・レストラン等含む)の館内点検に伴う休業 2023年1月5日(木)・6日(金) 2日間 ※1月6日の午前中は停電のため、FAXも不通となります。 コミュニティ嵯峨野内1月5日(木)1月6日(金)全国手話研修センター事務所(2階)終日休業終日休業※午前停電ホテルビナリオ嵯峨嵐山(会議室・ホテル・カフェ・レストラン)終日休業終日休業※午前停電 【問い合わせ】全国手話研修センター事業に関する問い合わせ 法人事務課 TEL 075-873-2646 FAX 075-873-2647 ホテルビナリオ嵯峨嵐山の利用に関する問い合わせ ホテルフロント TEL 075-871-9711 FAX 075-871-9713
-
第19回さがの映像祭 特設サイトを開設しました
特設サイトはこちらから
-
手話奉仕員・手話通訳者養成担当講師ブロック研修会【東海ブロック】
開催目的・研修内容 本研修は、東海ブロックを対象に手話奉仕員養成講座を指導している講師に対し、個々の指導力をアップすることで、講師団全体の指導力の底上げを目指します。今年度も、新型コロナウイルス感染予防の観点から、ウェブ研修(講義)と集合研修(実技)を組み合わせて実施します。 ウェブ研修(講義) 視聴期間: 2023(令和5)年1月21日(土)~2月18日(土)インターネット上の講義映像を視聴し、期日までに宿題を提出する。 実技研修(集合) 日 程 2023(令和5)年2月11日(土) 10:00~16:00(受付9:30~)会 場 静岡県総合社会福祉会館 シズウエル JR静岡駅からバスあり〒420-8670 静岡県静岡市葵区駿府町1-70TEL 054-254-5248(代表) FAX 054-251-7508 研修費用 2,000円 申し込み方法 <受講希望者>①申込書に所定事項を記入する②各都道府県の全日本ろうあ連盟加盟団体に受講費を添えて申し込む※開催案内および申込書は、下のリンクからダウンロードできます<全日本ろうあ連盟加盟団体> ① 指定のExcelフォームに受講者情報を入力する② 個人申込書をスキャンする③ ①と②のデータをメールに添付し全国手話研修センターに送信 締め切り 個人→加盟団体 2023(令和5)年1月4日(水)加盟団体→研修センター 2023(令和5)年1月10日(火)必着受講決定通知予定日 2023(令和5)年1月20日(金) 実施要項 未リンク2022東海 開催案内(奉仕員) 2022東海 開催案内(通訳者)2022東海 受講申込書(個人用)PDF 2022東海 受講申込書(個人用) Word 2022開催予定表 2022東海 チラシ
-
手話奉仕員・手話通訳者養成担当講師ブロック研修会【中国ブロック】
開催目的・研修内容 本研修は、中国ブロックを対象に手話奉仕員養成講座を指導している講師に対し、個々の指導力をアップすることで、講師団全体の指導力の底上げを目指します。今年度も、新型コロナウイルス感染予防の観点から、ウェブ研修(講義)と集合研修(実技)を組み合わせて実施します。 ウェブ研修(講義) 視聴期間: 2023(令和5)年1月14日(土)~2月11日(土)インターネット上の講義映像を視聴し、期日までに宿題を提出する。 実技研修(集合) 日 程 2023(令和5)年2月5日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)※ ウェブ研修の映像を事前に視聴されることを前提に、実技研修を進めます。会 場 山口県セミナーパーク 〒754-0893 山口県山口市秋穂二島1062 TEL:083-987-1410[交通] 最寄り駅 JR四辻駅 タクシーで約5分 研修費用 2,000円 申し込み方法 <受講希望者>①申込書に所定事項を記入する②各都道府県の全日本ろうあ連盟加盟団体に受講費を添えて申し込む※開催案内および申込書は、下のリンクからダウンロードできます<全日本ろうあ連盟加盟団体> ① 指定のExceleフォームに受講者情報を入力する② 個人申込書をスキャンする③ ①と②をメールに添付して全国手話研修センターに送信する 締め切り 個人→加盟団体 12月26日(月)加盟団体→研修センター 2023(令和5)年1月 4日(水)必着受講決定通知予定日 2023(令和5)年1月13日(金) 実施要項2022中国 開催案内(奉仕員) 2022中国 開催案内(通訳者)2022中国 受講申込書(個人用)PDF 2022中国 受講申込書(個人用) Word 2022開催予定表 2022中国 チラシ
-
さがの映像祭の日程を変更しました。(2/19→2/18)
【日程変更のお知らせ】第19回さがの映像祭の「作品コンクール審査結果発表・特別企画(zoom)」を2月19日(日)の開催でお知らせしていましたが、諸事情により2月18日(土)に変更となりました。 この投稿をInstagramで見る さがの映像祭(@sagano_deafmovie)がシェアした投稿