京都さがの手話まつり

全国手話研修センターでは、聴覚障害者、手話関係者、地元の方々との交流を通じて手話の普及を図ることを目的に、「京都さがの手話まつり」を開催しています。
2024年度第21回京都さがの手話まつり
日時:2024(令和6)年9月8日(日)11:00~16:00
場所:社会福祉法人全国手話研修センター(コミュニティ嵯峨野)
京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4
内容:ふれあいステージ、おまつり屋台村(模擬店)
「手話はじめての方いらっしゃい」等の体験コーナー
実施団体:第21回京都さがの手話まつり実行委員会
おまつり屋台村(模擬店)
模擬店名 | 内 容 |
---|---|
社会福祉法人日本聴導犬協会 | 聴導犬を同伴しての普及啓発活動 |
アイラブ・グッズ・ショップ | アイラブオリジナルグッズの販売 |
京都市聴覚言語障害センター若木寮 | しずことただおの店 |
「わたしたちに祝福を」映画制作委員会 | 映画上映チケット販売 |
いこいの村・栗の木寮 たからの里 | パン・ラスク・作業品 |
アルルの庭の手話仲間 | ステンドグラス手作り品 |
ちっちと愉快な仲間達 | 手話関係の革小物レザークラフト |
LA-GOM(京・嵐山マルシェ) | パンとレトルトスパイスカレー |
D.F.Cデフフィッシュクラブ | フィッシンググッズ |
一般社団法人京都府聴覚障害者協会 | 出版物と物品販売 |
“障害者支援センターみなみかぜ 生活介護事業 陽(ひなた)” | おいしいすじこんとハンバーガー |
“障害者支援センターみなみかぜ sun sun cafe” | 城陽特産いちじくを使った商品あり |
就労支援施設だんだん | アイスクリームと雑貨店 |
京都府聴覚障害者協会 ALL KYOTO 野球部 | フランクフルトとやきそば |
亀岡手話サークル「年輪の会」 | ほかほかねんりん |
京都府手話サークル連絡会 | リサイクルショップ京サ連 |
みやこ西院作業所 | 味が選べるソフトクリーム |
右京ゆかいな仲間たち | 餃子と焼き鳥には冷えたビール! |
聴覚言語障害者の豊かな暮らしを築く京都市ネットワーク(略:市ネット) | 納涼!生ビール販売 |
ふれあいステージ(3F嵐山)
11:00オープニングセレモニー
●ホワイトハンドコーラスNIPPON 京都チーム
12:00~
●劇団あしたの会
●手話落語「福団治亭福壱」
●デフコメディパフォーマー「大道芸人きぼう」

©︎Mariko Tagashira


デフリンピック応援イベント(3F嵐山)
14:30~
●映画「みんなのデフリンピック」上映(20分)
15:00~
●デフリンピックを目ざすデフアスリートのトークショー
ナビゲーター 古 隆喜
デフサッカー 古島 啓太

体験企画
2階(愛宕)
・手話はじめての方、いらっしゃい!
・「Let’s 手話!for キッズ」体験コーナー

https://www.lets-kids.com-sagano.com/
※上記のサイトを無料で体験できます!
1階(ホテルビナリオ嵯峨嵐山 1階正門前)
・キッズコーナー
みんなで楽しく遊ぼう!お菓子ももらえるよ♪



地下1階(スタジオ)
●手話deフラダンス(ワークショップあり)

黒川早苗先生(写真左)
アシスタント:Yasuko(ろう)
●手話deアメリカンペアダンス&デフダンスショー(ワークショップあり)

ワークショップ
ヨシ矢野先生
開催協力:デフダンス関西(公益財団法人キリン福祉財団)
※プログラムの時間・内容は変更になる場合が あります。
応援グッズ
京都さがの手話まつりのオリジナルグッズを作成しました。
第1弾はマスキングテープ!
第2弾は紙クリップ!
ご購入は「STORES」または、第21回京都さがの手話まつり実行委員にお問い合わせください。
※グッズのネット販売は終了しました。
※手話まつり当日も数量限定にて販売いたします。


【お問い合わせ】
第21回京都さがの手話まつり実行委員会 事務局
(社福)全国手話研修センター 手話事業課
FAX:075-873-2647
Email:fukyu■com-sagano.com ■を@に変えて送信してください。